2008年02月20日
郵便局とコンビニ&「テクトニック」
探検隊一号です。
本日のMJにあった記事。

『郵便局をコンビニ代わりに』
新商品をチェックするにも、世代ごとの売れ行きなどを
見るにもいいコンビニですが、ローソンが郵便局の併設店など
共同店舗を作っていく考えとの記事。
「郵便物の受取りが出来なかった〜、郵便局はもう閉まっている!
いつ、取りに行こう…」といった悩みも減るのでしょうか??
意外なタッグで消費者に喜ばれる、そんな展開が今後も生まれるかもしれませんね!
そしてちょっぴりコネタ。
「テクトニック (tecktonik)」ってご存知ですか?
フランスの若者の間で流行している、新しいダンススタイルとのこと。

日本では昨年秋頃からちらほら話題になっていたよう。
海外ではこのダンスのグッズやドリンクも販売されているそう。
腕を色々な方向に激しく動かしたり、顔周りをグルっと手で回ったり…、説明が難しいダンスですのでご興味ある皆様はYoutubeで見てみて下さーい。
木村カエラさんというアーティストをご存知でしょうか?モデル出身の彼女は、現在歌手としても活躍されています。
そして、今回の最新曲でこのダンスを披露していて、ちょっぴり話題を呼んでいるようです。
木村カエラさんが音楽番組に出られた時に説明されてましたが、
可愛い見掛けとは裏腹にハードなダンスなのだそう。
このダンス、日本にもブームが来るかもしれません!?
本日のMJにあった記事。

『郵便局をコンビニ代わりに』
新商品をチェックするにも、世代ごとの売れ行きなどを
見るにもいいコンビニですが、ローソンが郵便局の併設店など
共同店舗を作っていく考えとの記事。
「郵便物の受取りが出来なかった〜、郵便局はもう閉まっている!
いつ、取りに行こう…」といった悩みも減るのでしょうか??
意外なタッグで消費者に喜ばれる、そんな展開が今後も生まれるかもしれませんね!
そしてちょっぴりコネタ。
「テクトニック (tecktonik)」ってご存知ですか?
フランスの若者の間で流行している、新しいダンススタイルとのこと。

日本では昨年秋頃からちらほら話題になっていたよう。
海外ではこのダンスのグッズやドリンクも販売されているそう。
腕を色々な方向に激しく動かしたり、顔周りをグルっと手で回ったり…、説明が難しいダンスですのでご興味ある皆様はYoutubeで見てみて下さーい。
木村カエラさんというアーティストをご存知でしょうか?モデル出身の彼女は、現在歌手としても活躍されています。
そして、今回の最新曲でこのダンスを披露していて、ちょっぴり話題を呼んでいるようです。
木村カエラさんが音楽番組に出られた時に説明されてましたが、
可愛い見掛けとは裏腹にハードなダンスなのだそう。
このダンス、日本にもブームが来るかもしれません!?
Posted by back at 17:48
│今日のSOHOしずおか