2008年02月08日
タイの情報誌最新号!
探検隊一号です!
タイの情報がたっぷり書かれたフリー情報誌D-markの3号が届きました!
グーグーライフの小林さんが取り扱い店舗となっているこの雑誌!

現在SOHOしずおかに置いてますよー
先月のバックナンバーもあります。
関東圏でしか配っていない情報誌です、ご興味ある方は是非どうぞ♪
そして今月末に控えた、ビジネスプランコンテスト最終審査会。
お申込み続々と頂いています、ありがとうございます。
まだまだ募集中ですよー
聴講無料、交流会参加無料。
新しいビジネスに向かう情熱に是非触れて下さい!
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/new/business/20080226.html
そしてそして!
来月22日開催の女性ビジネスフォーラムも申込みありがとうございます!
男性の皆様のご参加ももちろん、お待ちしてますよー!
第一部は参加無料のトークセッション。
自分らしく生き生きと働く女性を応援しているお2人をお招きした豪華対談!
シンクタンク・ソフィアバンクの副代表 藤沢久美さん、
ワーク・ライフバランス代表 小室淑恵さんのお2人からお話頂きますよ。
自分自身のキャリアデザインについてじっくり、考えることが出来そうです。
そして有料の第二部。
3つの分科会からお一つお選びくださいね。
第1分科会は就業の選択肢のひとつ、在宅ワークの可能性にせまります。
テーマは『在宅ワークは主婦の救世主となりえるか』
今の時代、女性はどのようなスタイルで仕事をするべきか、
SOHO論第一人者のW.A.スピンクスさんと日本の経済を知り尽くした藤沢久美さんの
お2人によるセッションです。
そして第2分科会は、『経産省の山田課長補佐、ただいま育休中』著者の山田正人さんと
SOHOしずおか小野マネージャーによるセッション!
テーマは『夫の育休取得で変わる 男女のハッピーバランス』
話題となった、男性による育児休業取得の本を手がけた山田さん。
男性視点での育児、仕事と育児のバランス、働く夫婦での育児についてなど、
これからの時代に欠かせない働き方を提案。ご夫婦でのご参加もお待ちしていますよ!
また、上司となったとき、同僚である時。周りとしても理解も深めておきたいですね。
第3分科会は菅家ゆかりさんの表情筋トレーニング。
表情筋トレーニングで、素敵な表情を学びますよー!
好感度アップの笑顔を学び、ビジネスチャンスにつなげていきましょう。
こちらはもうすぐ定員に達してしまいます!!
今年もたくさんのご参加、お待ちしております!
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/seminar/2007/bt20080322.html
タイの情報がたっぷり書かれたフリー情報誌D-markの3号が届きました!
グーグーライフの小林さんが取り扱い店舗となっているこの雑誌!

現在SOHOしずおかに置いてますよー
先月のバックナンバーもあります。
関東圏でしか配っていない情報誌です、ご興味ある方は是非どうぞ♪
そして今月末に控えた、ビジネスプランコンテスト最終審査会。
お申込み続々と頂いています、ありがとうございます。
まだまだ募集中ですよー
聴講無料、交流会参加無料。
新しいビジネスに向かう情熱に是非触れて下さい!
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/new/business/20080226.html
そしてそして!
来月22日開催の女性ビジネスフォーラムも申込みありがとうございます!
男性の皆様のご参加ももちろん、お待ちしてますよー!
第一部は参加無料のトークセッション。
自分らしく生き生きと働く女性を応援しているお2人をお招きした豪華対談!
シンクタンク・ソフィアバンクの副代表 藤沢久美さん、
ワーク・ライフバランス代表 小室淑恵さんのお2人からお話頂きますよ。
自分自身のキャリアデザインについてじっくり、考えることが出来そうです。
そして有料の第二部。
3つの分科会からお一つお選びくださいね。
第1分科会は就業の選択肢のひとつ、在宅ワークの可能性にせまります。
テーマは『在宅ワークは主婦の救世主となりえるか』
今の時代、女性はどのようなスタイルで仕事をするべきか、
SOHO論第一人者のW.A.スピンクスさんと日本の経済を知り尽くした藤沢久美さんの
お2人によるセッションです。
そして第2分科会は、『経産省の山田課長補佐、ただいま育休中』著者の山田正人さんと
SOHOしずおか小野マネージャーによるセッション!
テーマは『夫の育休取得で変わる 男女のハッピーバランス』
話題となった、男性による育児休業取得の本を手がけた山田さん。
男性視点での育児、仕事と育児のバランス、働く夫婦での育児についてなど、
これからの時代に欠かせない働き方を提案。ご夫婦でのご参加もお待ちしていますよ!
また、上司となったとき、同僚である時。周りとしても理解も深めておきたいですね。
第3分科会は菅家ゆかりさんの表情筋トレーニング。
表情筋トレーニングで、素敵な表情を学びますよー!
好感度アップの笑顔を学び、ビジネスチャンスにつなげていきましょう。
こちらはもうすぐ定員に達してしまいます!!
今年もたくさんのご参加、お待ちしております!
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/seminar/2007/bt20080322.html
Posted by back at 14:15
│今日のSOHOしずおか