2008年01月10日
愛・タイ!
探検隊一号です。
本日一号横の部屋では、またまた蓮花さんが大きな新聞紙に
文字を書かれていました。
以前書かれていたときは大きな筆に本当にビックリしました。
昨日大橋マネージャーもビックリしている現場を発見しました。

そんな大きな筆で出来上がった文字は、かわいらしい「愛」!
静岡ロータリークラブの新年賀詞交換会で披露されるそう。
振袖で書かれるそうですよー!
明日のイベントに参加の皆様、楽しみに
していてくださいね!
そしてこちら!

グーグーライフさんの会報誌最新号です!
今回は、10月のツアーの様子、参加者の声がたっぷり書かれています。
グーグーライフさんのツアーに参加された皆さまの声の中に
よく見かけるのは、「参加者同士の交流も楽しかった」というもの。
個人個人でも楽しめて、グループでも楽しめて、
感動体験もあっての旅だったようです。
探検隊一号個人的にはタイの病院の様子とボランティア施設訪問の記事が特に
興味深かったです。
会報誌はSOHOしずおか、産学交流センターにも設置されているそうです。
ご興味ある方は是非是非ご覧下さいね!
■グーグーライフ 小林さんのブログ
http://googoolife.eshizuoka.jp/e64489.html
本日一号横の部屋では、またまた蓮花さんが大きな新聞紙に
文字を書かれていました。
以前書かれていたときは大きな筆に本当にビックリしました。
昨日大橋マネージャーもビックリしている現場を発見しました。

そんな大きな筆で出来上がった文字は、かわいらしい「愛」!
静岡ロータリークラブの新年賀詞交換会で披露されるそう。
振袖で書かれるそうですよー!
明日のイベントに参加の皆様、楽しみに
していてくださいね!
そしてこちら!

グーグーライフさんの会報誌最新号です!
今回は、10月のツアーの様子、参加者の声がたっぷり書かれています。
グーグーライフさんのツアーに参加された皆さまの声の中に
よく見かけるのは、「参加者同士の交流も楽しかった」というもの。
個人個人でも楽しめて、グループでも楽しめて、
感動体験もあっての旅だったようです。
探検隊一号個人的にはタイの病院の様子とボランティア施設訪問の記事が特に
興味深かったです。
会報誌はSOHOしずおか、産学交流センターにも設置されているそうです。
ご興味ある方は是非是非ご覧下さいね!
■グーグーライフ 小林さんのブログ
http://googoolife.eshizuoka.jp/e64489.html
Posted by back at 17:56
│今日のSOHOしずおか