2007年07月09日
はじめまして新米インキュベーションマネージャーの小野浩美です
はじめまして、新米インキュベーションマネージャーの小野浩美です。
小出マネージャーの後任として、本日着任しました。
とはいっても、異動通知を受けたのが先月26日、その後引継ぎ、引越しとバタバタ過ごし、頭の中は真っ白・・・。
いま、SOHOしずおかのデスクに座り、改めてその重責に身が引締まる思いです。

輝かしい実績を築いた小出マネージャーの後任が私ごときに務まるか、我ながら不安いっぱいというのが本音なのですが、静岡は私が小・中・高校時代を過ごし、社会人のスタートを切り通算9年半勤務した我が愛する街、愛する街の為に働くことができる喜びを糧に、情熱を持ってこの任務に取り組んでいきますので、今後ともよろしくお願いします。
新米インキュベーションマネージャーが今後どのように奮闘していくのか?その成長振りは今後のこのブログで・・・。
私の簡単なプロフィールです。
1965年生まれ、1988年慶應義塾大学法学部卒 同年静岡銀行入行、呉服町支店・中山支店勤務後1997年ジェトロ(日本貿易振興機構)派遣、その後東京支店・本店営業部・藤沢支店勤務を経て、2007年SOHOしずおかインキュベーションマネージャー就任。
小出マネージャーの後任として、本日着任しました。
とはいっても、異動通知を受けたのが先月26日、その後引継ぎ、引越しとバタバタ過ごし、頭の中は真っ白・・・。
いま、SOHOしずおかのデスクに座り、改めてその重責に身が引締まる思いです。

輝かしい実績を築いた小出マネージャーの後任が私ごときに務まるか、我ながら不安いっぱいというのが本音なのですが、静岡は私が小・中・高校時代を過ごし、社会人のスタートを切り通算9年半勤務した我が愛する街、愛する街の為に働くことができる喜びを糧に、情熱を持ってこの任務に取り組んでいきますので、今後ともよろしくお願いします。
新米インキュベーションマネージャーが今後どのように奮闘していくのか?その成長振りは今後のこのブログで・・・。
私の簡単なプロフィールです。
1965年生まれ、1988年慶應義塾大学法学部卒 同年静岡銀行入行、呉服町支店・中山支店勤務後1997年ジェトロ(日本貿易振興機構)派遣、その後東京支店・本店営業部・藤沢支店勤務を経て、2007年SOHOしずおかインキュベーションマネージャー就任。
Posted by back at 18:33
│今日のSOHOしずおか