2008年04月02日
大橋マネージャーのつぶやき 駿府公園の桜
こんにちは、探検隊一号です。
昨日、今日と駅や街やコンビニで真新しいスーツの方を何人も
見かけました。春、新年度スタートの企業さんも多いかと思います。
SOHOしずおかも頑張っていきたいと思います!!
起業や新事業をお考えの皆様、SOHOしずおか是非ご利用くださいね。
さて、本日の記事は産学交流センター大橋マネージャーよりつぶやいていただきます。
ご覧下さい↓↓↓

静岡市産学交流センター(ペガサート6F)から見える
駿府公園お堀の桜です。

桜の枝は水面に向かって伸びていくので、幹の根本より、
枝の先端の方が低い位置になってます。
普通の地面の上ではありえない状況なので、面白いですね。
でも、それがこの季節、この瞬間とても美しいんですよ。
ビジネスもいっしょじゃないかなと思います。普通の環境ですと
人よりすぐれた商品やサービスが提供しにくいが、通常では
ありえない状況ですと、いいアイディアや商品などが生まれてきて、
人々に大変評価してもらえることは多々あると思います。
まあ、そんなことより、この時期の駿府公園の桜は絶品です。
ついでに、遠くに見える浅間山(せんげんさん)の山並みに
咲く桜並木も、私にとって格別な景色ですけれど。
静岡への愛がいっぱいの大橋マネージャーのつぶやきでした!
昨日、今日と駅や街やコンビニで真新しいスーツの方を何人も
見かけました。春、新年度スタートの企業さんも多いかと思います。
SOHOしずおかも頑張っていきたいと思います!!
起業や新事業をお考えの皆様、SOHOしずおか是非ご利用くださいね。
さて、本日の記事は産学交流センター大橋マネージャーよりつぶやいていただきます。
ご覧下さい↓↓↓

静岡市産学交流センター(ペガサート6F)から見える
駿府公園お堀の桜です。

桜の枝は水面に向かって伸びていくので、幹の根本より、
枝の先端の方が低い位置になってます。
普通の地面の上ではありえない状況なので、面白いですね。
でも、それがこの季節、この瞬間とても美しいんですよ。
ビジネスもいっしょじゃないかなと思います。普通の環境ですと
人よりすぐれた商品やサービスが提供しにくいが、通常では
ありえない状況ですと、いいアイディアや商品などが生まれてきて、
人々に大変評価してもらえることは多々あると思います。
まあ、そんなことより、この時期の駿府公園の桜は絶品です。
ついでに、遠くに見える浅間山(せんげんさん)の山並みに
咲く桜並木も、私にとって格別な景色ですけれど。
静岡への愛がいっぱいの大橋マネージャーのつぶやきでした!
Posted by back at 09:40
│今日のSOHOしずおか