2008年02月17日
続いてSCVFに突入!
こんにちは、探検隊一号です。
昨日SCVFでフリフリカンパニーさんのお話を聞きに行ってきました。

フリフリカンパニーさんは、イラスト、キャラクター作成、映像、アニメ、
ゲームなど色々なお仕事を手掛けています。
テレビ番組のオープニングやキャラクターの作成も。
海外のテレビでも流れるムービーも作成されています。
プロのお仕事を聞いて、すごい行動力に感動。
とにかくやりたいことには挑戦していく。
出来なくてもがむしゃらに取り組んで出来るようになる。
仕事にプライドがあって、妥協しない姿勢で挑む。
そして売り込みをガンガンしているとのこと。
Youtube、mixi、Myspaceなどのツールを活かし、宣伝は怠らない。
「全部無料でしょ?どんどん使うべきだよ。」とおっしゃってました。
一年の最後には、これまでの仕事を見せられる(アピールしやすい)形にしておく。
フリフリカンパニーさんの場合はデザインのお仕事なので、毎年仕事した作品を
小冊子にして、他と差別化するのだそう。
どこでどんなチャンスがあるかわからないし、アピールは絶対に怠らない。
いつでも説明でき、目で見えるようにしておく。
どんな仕事でも活かせる手法ですね!
SCVFでは金曜日からインタープランニングの富山さん、 静岡通訳翻訳サービスのレッドフォードさん、スポーツファクトリーの小林さん、Coaching GardenのHaruさん、Bua-Budの岩河さん、ロハスと食育のおっちさんなどなど色々な方にお会いしました。
SCVFでボランティアスタッフをされているおっちさんには、
新作の橙ジャムを見せてもらいました。

部屋の隅っこで小さく「勝手にコラボ」写真。
とっても綺麗な色をしています。
原材料などの表記が女の子の可愛い文字で、手作り感もいい感じです♪
SCVFは本日五時で終了となりましたが、たくさんの来場があるにぎやかな
イベントとなりました!
来年も楽しみです。
昨日SCVFでフリフリカンパニーさんのお話を聞きに行ってきました。

フリフリカンパニーさんは、イラスト、キャラクター作成、映像、アニメ、
ゲームなど色々なお仕事を手掛けています。
テレビ番組のオープニングやキャラクターの作成も。
海外のテレビでも流れるムービーも作成されています。
プロのお仕事を聞いて、すごい行動力に感動。
とにかくやりたいことには挑戦していく。
出来なくてもがむしゃらに取り組んで出来るようになる。
仕事にプライドがあって、妥協しない姿勢で挑む。
そして売り込みをガンガンしているとのこと。
Youtube、mixi、Myspaceなどのツールを活かし、宣伝は怠らない。
「全部無料でしょ?どんどん使うべきだよ。」とおっしゃってました。
一年の最後には、これまでの仕事を見せられる(アピールしやすい)形にしておく。
フリフリカンパニーさんの場合はデザインのお仕事なので、毎年仕事した作品を
小冊子にして、他と差別化するのだそう。
どこでどんなチャンスがあるかわからないし、アピールは絶対に怠らない。
いつでも説明でき、目で見えるようにしておく。
どんな仕事でも活かせる手法ですね!
SCVFでは金曜日からインタープランニングの富山さん、 静岡通訳翻訳サービスのレッドフォードさん、スポーツファクトリーの小林さん、Coaching GardenのHaruさん、Bua-Budの岩河さん、ロハスと食育のおっちさんなどなど色々な方にお会いしました。
SCVFでボランティアスタッフをされているおっちさんには、
新作の橙ジャムを見せてもらいました。

部屋の隅っこで小さく「勝手にコラボ」写真。
とっても綺麗な色をしています。
原材料などの表記が女の子の可愛い文字で、手作り感もいい感じです♪
SCVFは本日五時で終了となりましたが、たくさんの来場があるにぎやかな
イベントとなりました!
来年も楽しみです。
Posted by back at 17:12
│つぶやき隊場外突撃記録