2007年12月04日
12月のブレイクスルーセミナー
こんにちは、探検隊一号です!
昨日はたくさんの方にブレイクスルーセミナーにお越しいただき、
ありがとうございました!
また、関係者の皆さまも遅くまでお疲れ様でした、ありがとうございました。
今年最後のブレイクスルーセミナーでした。
eしずおか内にも、ご参加いただいたみなさんの感想が早速上がってました。
ありがとうございました!
さて、昨日のブレイクスルーセミナーの講師は、日経トレンディ編集長の
北村 森氏です。

とてもエネルギッシュな先生でした!
日経トレンディでも詳しく解説されていましたが、北村氏に説明頂く事で
よりわかりやすく、強く納得できました。
また、誌面で紹介されていないような情報も披露してくださいました。

白馬の旅館のお話ではホワイトボードも使い、丁寧に説明くださいました。
あちこちから、感心する声、笑い声が。
ユーモアもたっぷりで、とても楽しい講義でした!
探検隊一号的には、ヒット商品は簡単に作れるものではないけれど、
発見を大事にしたり、人との関わりを大事にしたり、
もともとある形をサービスで変えたりすることで、
ひとつのヒットになるかもしれない、とのヒントがありました。
そして北村氏、お時間ぴったり終了の講演後、交流会もご参加くださいました。
名刺交換には長蛇の列!

時間いっぱいまでお一人お一人とじっくりお話されてました。
今回のセミナー内容を思い出しながら日経トレンディを見ると、
新しい発見があるかもしれませんね!
来年のブレイクスルーセミナーもよろしくお願いします。
昨日はたくさんの方にブレイクスルーセミナーにお越しいただき、
ありがとうございました!
また、関係者の皆さまも遅くまでお疲れ様でした、ありがとうございました。
今年最後のブレイクスルーセミナーでした。
eしずおか内にも、ご参加いただいたみなさんの感想が早速上がってました。
ありがとうございました!
さて、昨日のブレイクスルーセミナーの講師は、日経トレンディ編集長の
北村 森氏です。

とてもエネルギッシュな先生でした!
日経トレンディでも詳しく解説されていましたが、北村氏に説明頂く事で
よりわかりやすく、強く納得できました。
また、誌面で紹介されていないような情報も披露してくださいました。

白馬の旅館のお話ではホワイトボードも使い、丁寧に説明くださいました。
あちこちから、感心する声、笑い声が。
ユーモアもたっぷりで、とても楽しい講義でした!
探検隊一号的には、ヒット商品は簡単に作れるものではないけれど、
発見を大事にしたり、人との関わりを大事にしたり、
もともとある形をサービスで変えたりすることで、
ひとつのヒットになるかもしれない、とのヒントがありました。
そして北村氏、お時間ぴったり終了の講演後、交流会もご参加くださいました。
名刺交換には長蛇の列!

時間いっぱいまでお一人お一人とじっくりお話されてました。
今回のセミナー内容を思い出しながら日経トレンディを見ると、
新しい発見があるかもしれませんね!
来年のブレイクスルーセミナーもよろしくお願いします。
Posted by back at 11:26
│ブレイクスルーセミナー